私たちは「死」と「生」を切り離して考えがちですが、仏教では「生死(しょうじ)」と一つのものとして捉えます。
死を考えることは実は生を考えることでもあるのです。亡くなった後のことを考えることは元気なうちには難しいことかもしれません。
しかし、“今”考えておくことで“いざ”という時に大切な人に迷惑をかけることなく、
自分の思い描く通りの葬送・事後処理をしてもらうことができるかもしれません。
当院では皆様の終活をサポートする様々なサービスをご用意しています。
築地本願寺インフォメーションセンタ―にて、僧侶による終活相談を行っております。
葬儀、お墓のほか、死後事務委任、遺言書、相続(贈与)からライフプランや住宅介護サービスまで、幅広くご相談を承っており、ご希望があれば築地本願寺が提携の専門家をご紹介することも可能です。
終活をどのように始めていいかわからないという方、漠然と不安を抱えている方、些細なことでもまずはご相談ください。
相談料
無料
開催日時
毎週火・水曜日(祝日除く)
①10:00〜10:30 ②11:00〜11:30
③13:00〜13:30 ④14:00〜14:30
予約優先
当日予約が空いている場合は、
随時ご相談を承ります。
会場
築地本願寺
インフォメーションセンター
築地本願寺倶楽部会員でない方でもご相談いただけますが、事前のご予約と専門家へのご紹介には、築地本願寺倶楽部入会が必須となります。
※既に築地本願寺倶楽部に入会されておられます方は、会員カードをご持参ください。
※一部地域には対応できない場合があります。
「終活サポート」
終活サポートのご利用手順
① コンタクトセンター
【お電話・マイページにて予約】
0120-792-048(全日9:00~17:00)
□会員番号・名前
□簡単な相談内容
□希望日時(3候補程度)
② 築地本願寺にて面談・相談(無料)
終活アドバイザーの僧侶がお話を伺います
【受付場所】インフォメーションセンター受付
③ 提携の専門家によるお見積り(無料)
④ お申し込み→サービスの提供(有料)
終活サポートご利用上の注意
●サービスの内容によっては手順が一部異なる場合がございます。
●築地本願寺倶楽部会員向けのサービスです。信頼のおける提携の専門家を紹介させていただきます。
●初回面談の際には会員カードをお持ちください。
●会員カードがない場合は、ご本人確認ができるものをお持ちください。
●③④については会員さまご自身で行っていただきます。
●提携の専門家は紹介のみであり、築地本願寺は契約内容等について一切の責任を負いかねます。
全日 9:00~17:00
死後事務委任の相談
亡くなった後に行う諸手続きや
ご連絡などの相談を承ります。
託す人がいない、
後継者に迷惑かけたくないなど、
お悩みに対応いたします。
「死後事務委任」とは、亡くなった後の葬儀や納骨、病院・公共料金などの精算、親族やご友人への連絡など、希望に応じた内容で行ってもらえるように事前に決めておき、お客様(委任者)が亡くなった後に決めておいた内容を受任者(司法書士など)に実施してもらうための契約です。受任者は事前に決めたご希望の内容に沿って実施いたします。
対象:関東に在住の方
法律相談(遺言作成・相続・後見等)
終活に関するさまざまな
法律相談を承ります
終活に関して、法律に基づく準備や対応をした方が良い場合があります。将来の意思能力減衰への準備、遺される人のために整えるべき信託、その他相続に関する各種文書作成といった内容です。また、遺言執行や遺産分割協議、各種手続きの代行などが必要になるかもしれません。何から手を付ければいいのか不安な方のご相談にも対応いたします。
対象:関東に在住の方
税務相談
資産に関する税金の相談を承ります
相続は多額の税金を納める資産家だけの話ではなく、すべての方に起こるものです。
いざという時に備え、相続の専門税理士が、会員様との面談を通じ、何より損得勘定だけではなく人情の機微を理解し、会員様の気持ちに寄り添ってスムーズに財産や思いを相続人に残すお手伝いをしております。
対象:関東に在住の方
ライフプランの相談
資金計画(ライフプラン)相談を
承ります
人生において、これから一体どれだけの資金が必要なのか不安に思えることがあるでしょう。例えば、年金・介護、相続対策・生前贈与に向けた保険の活用など、暮らしとお金のご相談についてファイナンシャルプランナーが親身になってご相談に応じます。今後のご希望をお聞きした上で現状分析を行い、あなたの夢を実現させるライフプランを提案させていただきます。
対象:築地本願寺に来院可能な方
在宅介護サービス
日常的な家事や食事作り、
外出・通院の付き添いまで、
身体介護や認知症ケアも承ります
住み慣れたご自宅でいつまでも自分らしい充実した生活を送っていただくために、公的介護保険適用外(全額自費)のサービスを提供します。ご家族に代わっての身の回りのお世話はもちろん、同居されているご家族の家事などもご相談ください。
対象:築地本願寺に来院可能な方
※
移動が困難な場合はダスキン社にて個別対応
※一部サービス対象外地域があります
生前整理の相談
生前整理のお手伝いを
いたします。
生前整理とは、万が一の時に備え自分が判断力があるうちに、自分の持ち物を整理していく事です。生前整理は、いつからでも始められます。単純に捨てるのではなく、手元にある品が現在の価値で幾らなのかを調べておく事、そして身内に伝えておく事も生前整理の一つなのです。お気軽にご相談ください。
対象:整理場所が東京・神奈川・千葉・埼玉の方
遺品整理の相談
遺品整理のお手伝いを
いたします。
遺品整理とは、亡くなった方が大切にされていたお品物をご遺族様が整理されることです。故人様の「想い出の物」を、まごころこめて整理させていただきます。
対象:整理場所が東京・神奈川・千葉・埼玉の方
TOP
TOP