首都圏の浄土真宗本願寺派寺院の少ない地域に、浄土真宗のみ教えを広めるべく設立された新しいお寺、築地本願寺布教所。築地本願寺で研修を受けた僧侶が運営・仏事を執り行っています。
ゆくゆくは築地本願寺から独立し、浄土真宗本願寺派の寺院となることを目指しています。
ご法事やご葬儀などの仏事はもちろんのこと、勉強会や法話会なども行っています。どなた様もお気軽にお問い合わせ、お参りください。
東京都
町田布教所 高源寺
平成13年4月に町田布教所を開設いたしました。春秋のお彼岸・お盆・報恩講など定例の法要や毎月第2土曜日と毎月23日前後の平日の月2回の法話会、また、坊守主催の「手芸の会」なども随時行っております。
これらの活動を通して、新たなご縁が生まれ、お念仏の確かな絆が感じられることが、とてもたのもしく思います。ゆっくりと一歩ずつ、確かな足取りで、お念仏の輪が広まりゆく一助となればと願ってやみません。
〒195-0063
東京都町田市野津田町2534-20
TEL:042-737-3236 FAX:042-737-3236
専従員名(僧侶名):鳴海 昭純
神奈川県
川崎多摩布教所 慶念寺
川崎多摩布教所慶念寺は、平成28年に川崎市多摩区中野島に開所いたしました。
拙寺の専従員は、川崎市多摩区登戸にある長念寺の次男として生まれ多摩区にて育ちました。今後は、長念寺という歴史のあるお寺と、慶念寺という新しいお寺。この二つのお寺で協力し合って、より多くの方にお念仏の教え、阿弥陀如来様のお救いを伝え広めていけるよう、日々活動して参ります。
毎月の法話会、外部講師を招いて市民館で公開講座などを行っておりますので、ぜひ足をお運びください。
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-24-2-5
TEL:044-819-5482 FAX:044-819-5538
専従員名(僧侶名):小林 賢五
埼玉県
三郷布教所 聞信寺
当布教所は、築地本願寺49番目の布教所として平成28年埼玉県三郷市に開所致しました。このたび、多くの皆さまのおかげをもちまして、市内に本堂を建立させていただくことができました。
ちいさなお寺ですが、どのようなかたちでもご縁を頂いた皆さまの声に、真摯な姿勢で耳を傾けていきたいと思います。 どのようなことでも、まずはお気軽にお声がけください。
〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎3-522-3
TEL:048-951-1400 FAX:048-951-1405
専従員名(僧侶名):大久保 悟
埼玉県
いるま布教所 超法寺
いるま布教所超法寺は入間市唯一の浄土真宗本願寺派のお寺です。あらゆるご縁の方々と安らげる念仏道場を目指し、苦悩を共にし笑顔の中に乗り越えていけるよう活動しています。毎月28日14時~安穏法話会開催。その他、不定期で習字会。今後はご旧跡巡りや本願寺参拝など企画していきます。皆さまの知恵をお借りして一緒に育てていくそんなお寺を目指しています。どうぞお気軽にお越しください。狭山茶と最高の笑顔でお迎えさせていただきます。
〒358-0002
埼玉県入間市東町5丁目8-28
TEL:(04)2907-8813 FAX:(04)2907-8813
専従員名(僧侶名):末田 雅裕
東京都
王子布教所
浄土真宗本願寺派の寺院が長年なかった東京都北区で、人気のラーメン屋さんが1階で営業する雑居ビルの2階に平成29(2017)年12月に開所しました。肩肘張らず気軽に身近に親鸞聖人のみ教えにでえる布教所として活動しています!
〒114-0002
東京都北区王子2丁目15−8 MYSビル 2F
TEL:03-5944-6613 FAX:03-6903-0503
専従員名(僧侶名):大江 和正
神奈川県
横浜保土ケ谷布教所 住蓮寺
横浜保土ケ谷布教所住蓮寺は横浜駅から相鉄線和田町駅下車、徒歩5分の場所にあります。わたしたちのお寺では毎月法話会が開かれ親鸞さまのみ教えを一緒に学んでいます。また今後は勉強会やイベントも開催する予定です。一人一人違う境遇の私たちがともにみ教えに出遇えたよろこびを分かち合う「みんなが繋がるお寺」をめざしております。お寺は初めてという方も是非お参りください。お待ちしております。
〒240-0044
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町44-1
TEL:045-335-5680 FAX:045-465-6180
専従員名(僧侶名):猪口 大悟
公式WEBサイト今年新たに寺院登録された拠点
(元布教所)
東京都
妙蓮寺(元江戸川布教所)
こんにちは 妙蓮寺住職の友岡晃二と申します。当寺院は2012(平成24)年、江戸川区に築地本願寺の布教所として開設させていただきました。新中川散歩コース沿いにあり都会にありながら自然を感じることができるところが特徴です。どうぞお気軽にご連絡ください。
〒132-0024
東京都江戸川区一之江2丁目17−5
TEL:03-6231-4733 FAX:03-6231-4736
住職名:友岡 晃二
千葉県
照光寺(元 習志野布教所)
照光寺は築地本願寺の開教拠点(布教所)として開設された千葉県内で45ヵ寺目のお寺です。人間は深い心の闇を抱え生きています。ひとり思い悩む時、心穏やかに手を合わせると、歓喜の思いとぬくもりが生まれます。
〒275-0001
千葉県習志野市東習志野3-13-27
TEL:047-478-2664 FAX:047-407-3680
住職名:脇本 正範
TOP
TOP