今、ビジネス界で働く現役世代だからこそ
知っておきたい仏教的な視点、教養、
心のケアなどを中心に講座を開催します。
多くの情報があふれるなかで、
お寺セレクトならではの知恵と知識を
学び、「一所懸命に働く私」の毎日
を少し変えてみませんか?
【30代〜50代限定】
2022年
4月9日(土)・
5月14日(土)・
6月11日(土)
14:00〜16:00
ビジネスの現場でいろいろと試練を積んでいるビジネスパーソン向けに、様々な試練を乗り越えるために知っておきたい仏教の考え方を優しくワークショップをしながら学びます。3回続けて学ぶことによって各人の人生でのレジリエンスが向上することを目指します。
※3回の講座を通して学んでいきます。途中回からの参加はできません。
※お申し込みはウェブサイトからのみ承ります。
安永雄玄(やすなが ゆうげん)
築地本願寺代表役員宗務長。東京出身。慶應義塾大学経済学部卒業。ケンブリッジ大学工学部大学院博士課程修了(経営学専攻)。三和銀行(現三菱UFJ銀行)22年勤務後、島本パートナーズ社長(エグゼクティブサーチコンサルタント業15年)を経て2015年7月より現職。グロービス経営大学院専任教授。経済同友会会員。学校法人武蔵野大学理事。社会福祉法人仁風会館、学校法人築地龍谷学園理事長。
定 員:24名
受講料: 15,000円/3回(税込)
2022年
6月15日(水)・
7月5日(火)
19:00〜21:00
思うように部下が動いてくれない、部下のモチベーションの高め方を知りたい。と思うことはありませんか?
この講座では、脳と無意識の働きを知り、効果的なコミュニケーション法や、自他の潜在力を最大に引き出すポイントを学びます。
受講後には、頭の中が整理され、効果的な褒め方、叱り方のポイントや、効果的な言葉の使い方を理解した部下育成ができるようになることを目指します。
※2回の講座を通して学んでいきます。途中回からの参加はできません。
※お申し込みはウェブサイトからのみ承ります。
※本講座はスケジュールを変更いたしました。
大江亞紀香(おおえ あきこ)
米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ。米国NLP協会認定トレーナー。産業カウンセラー。日本プロトコール&マナーズ協会認定日本精神文化マイスター。
日本銀行に15年勤務。広報、秘書、新人教育等を担当。在勤中コーチング、NLP心理学他を学ぶ。
2005年独立。持続可能で平和な社会実現のため、日本古来の叡智と最新の脳科学を融合させたプログラムやコーチングを提供。「軸を持って軽やかに」をコンセプトに人々の内面のシフトを促す。
定 員:24名
受講料: 10,000円/2回(税込)
2022年
5月29日(日)
14:00〜16:00
グローバル人材を目指す上で必要不可欠な要素に、母国の文化・歴史の理解があると言われています。日本に深い関係をもつ仏教を語ることは、人間の深みと個性の輝きを促進します。
英単語を交え、シンプルな表現でブッダの教えを学びます。ビジネスをはじめ、様々な場面での会話で役立ち、あなたの引き出しが一段と増えるはずです。
世界に通じる教養を学んでみませんか?
※お申し込みはウェブサイトからのみ承ります。
大來尚順(おおぎ しょうじゅん)
山口県超勝寺住職。著述家。翻訳家。
龍谷大学卒業後に単身渡米。カリフォルニア州バークレーの米国仏教大学院に進学し修士課程を修了。その後、同国ハーバード大学神学部研究員を経て帰国。
僧侶でありながら、通訳や書物の翻訳なども手掛け、執筆・講演などの活動の場を幅広く持つ。
定 員:24名
受講料: 5,000円(税込)
お問い合わせは
築地本願寺コンタクトセンター
0120-792-048
全日 9:00~17:00
※年末年始は除く
〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目6-4
竹中銀座ビルディング5階
代表 TEL 03-6263-0430
オープン時間
[平日 13:00~セミナー終了時まで
<祝日・月曜日を除く>]
[土日 10:00~17:00]
※「セミナー・よろず僧談」が
開催されない日は休館日となります
TOP
TOP