仏さまの教え(常例布教) | 築地本願寺

築地本願寺で 学ぶ

仏さまの教え(常例布教)

築地本願寺YouTubeチャンネルはこちら

築地本願寺からお坊さんによる仏さまのお話をお届けいたします。

  • 場 所

    インフォメーションセンター 多目的ルーム

  • 日 時

    【毎日】
    本堂での7時00分からの晨朝勤行に引き続き(5分1席)
    【金曜日~日曜日】午前のお話
    10時30分から11時40分(30分2席)
    【木曜日~日曜日】午後のお話
    13時00分から13時40分(40分1席)
    【月曜日~水曜日】夕方のお話
    本堂での16時00分からの日没勤行に引き続き(15分1席)
    【木曜日~金曜日】夜のお話
    19時00分から19時40分(40分1席)
    盂蘭盆会(7月・8月)および春秋彼岸会(9月・3月)の平日は、
    午前のお話・午後のお話を開催いたします。

  • その他

    申し込み不要・参加費無料、どなたでもご参加いただけます。



築地本願寺 仏さまの教え(常例布教)は
築地本願寺YouTubeチャンネルにて全席ライブ配信をしています。
会場参加だけでなく、パソコンやスマートフォンからも法話をぜひご聴聞ください。

■スケジュール■
2023年4月〜2024年3月

※変更・中止となる場合がございます。

仏さまの教え スケジュール
仏さまの教え スケジュール

お問い合わせ

築地本願寺 教化育成部 教化推進担当

03-3541-1131 (代表)
  • HOME
  • 学ぶ
  • 仏さまの教え(常例布教)

TOP

TOP