インフォメーション
はなまつり
「はなまつり」とは、お釈迦様(しゃかさま)のお誕生日(4月8日)をご縁に、仏様との出遇いを喜ぶ行事です。お釈迦様のお母様は、お釈迦様をお生みになる前に白い象が胎内(たいない)へ入る様子を夢で見たといいます。また、お釈迦様ご生誕の際、空から甘露(かんろ)の雨が降りそそいだと伝えられており、これに、ちなんで「はなまつり」では花(はな)御堂(みどう)の誕生仏(お釈迦様)に甘茶(あまちゃ)をそそいでお祝いします。
2023(令和5)年4月9日(日) 10:00~16:00
※11:30より灌仏会(かんぶつえ)
築地本願寺 境内及び本堂、近隣の公道
※ご参拝・ご参加の皆様におかれましては、マスクの着用及び手指消毒、またソーシャルディスタンスを保つよう、ご協力よろしくお願いいたします。
はなまつりの法要に際してお子様に衣裳をお召しいただき、保護者お一人とともに行列へご参加いただけます。
稚児行列のご参加には、事前のお申し込みが必要です。
8:30〜9:30 受付開始
※事前に衣裳を着て来られる方は09:30~10:00@蓮華殿にて受付
10:00 献華式(未生流笹岡家元)@本堂
※10:00~16:00本堂にて華展(未生流笹岡 東京支部展)を行っております
11:00 稚児行列開始
11:30 灌仏会(はなまつりの法要)@本堂
12:00 灌仏会(はなまつりの法要)終了
10:00~16:00 境内にてイベントを行っております
※時間、内容が変更となる場合がございます
2~10歳程度のお子様
※同伴者(申込者)様の築地本願寺倶楽部会員ご入会必須
先着150名
※定員に達し次第受付終了
2023(令和5)3月1日(水)9:00より3月24日(金)17:00まで
※定員に達し次第受付終了
築地本願寺倶楽部入会・稚児行列お申込み
※稚児行列のお申し込みは2023(令和5)3月1日(水)9:00より3月24日(金)17:00までの受付となります。
お子様1名につき¥7,000.-(貸衣裳、お念珠、お土産含む)
※詳細が決定次第、随時お知らせいたします
※詳細が決定次第、随時お知らせいたします
※詳細が決定次第、随時お知らせいたします
・密集・密接を避けるため、当日の着替えや行列の間の同伴は、お子様1名につき保護者1名様とさせていただきます。
☆稚児行列にご参加いただいたお子様には、記念品の進呈がございます。
・当日、参拝者駐車場はご利用いたただけないため、公共交通機関でのご来院をお願いいたします。下記のURLをご確認ください。
https://tsukijihongwanji.jp/news/7018/(行事「はなまつり」 参拝者駐車場制限について)
・当日撮影した写真は今後、広報等で使用する場合がありますのでご了承ください。
・雨天の場合、屋外での行列は取りやめとなります。本堂など屋内にて行列し、灌仏会のご法要へご参拝いただきます。
・政府からの緊急事態宣言発令等の状況により、本行事は中止となることがございます。
築地本願寺 コンタクトセンター
TEL 0120-792-048 (全日 9:00〜17:00)
TOP
TOP