銀座サロン・KOKOROアカデミー 2025年7-9月期講座【予約受付開始】のお知らせ | 築地本願寺

インフォメーション

銀座サロン・KOKOROアカデミー 2025年7-9月期講座【予約受付開始】のお知らせ

築地本願寺銀座サロン・KOKOROアカデミー 2025年7-9月期講座の予約受付を開始しました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
(会場は銀座サロンです。築地本願寺とは別の場所です)

  • 【特別講座】 未完の大谷探検隊

    ★講師:入澤崇

    龍谷大学前学長。現在、龍谷ミュージアム顧問。

    2005年度から5年間アフガニスタン仏教遺跡調査の隊長。龍谷ミュージアム館長、龍谷大学文学部長を経て、2017年度から2024年度まで龍谷大学学長を務める。

    ★概要:

    1902年8月、ロンドンから大谷探検隊は始動しました。中心にいたのは浄土真宗本願寺派新門・大谷光瑞。本講座ではインドから仏教伝播の足跡を辿った大谷探検隊を新たな視点から見直します。大谷光瑞の構想は伊東忠太にも強い影響を与えたことなど、興味深いエピソードも紹介します。

    ★会場:銀座サロン 【会場参加・ライブ配信・見逃し配信あり】
    ★日時:8/23(土)14:00-15:30
    ★受講料:2000円

    講師:入澤崇

  • ♪♪そのほか、一部をご紹介します

    ◆7/27(日)14:00-15:30【会場参加・ライブ配信・見逃し配信あり】
    「五感+αを刺激する いにしえの怪談」
    ★講師:満茶乃 /かたりべ。伝承を元にした古典怪談を語る。『稲川淳二の怪談グランプリ』2015年準優勝/2018年『島田秀平のお怪談巡り』など。
    ★受講料:2000円/

    ◆8/27(水)14:00-15:30【会場参加・ライブ配信・見逃し配信あり】
    <2回講座>「異なる価値観を持つ人々が共に生きる ~インド的思考の可能性①」
    ★講師:丸井浩 /東大名誉教授、京都先端科学大学特任教授。専門はインド哲学。
    ★受講料:2000円

    ◆9/5(金)14:00-15:30【会場参加・ライブ配信・見逃し配信あり】
    「良寛さまの浄土教」
    ★講師:竹村牧男 /東洋大学元学長。専門は、仏教学、宗教哲学。東洋大学名誉教授。
    ★受講料:2000円

    ◆9/14(日)14:00-15:30【会場参加・ライブ配信・見逃し配信あり】
    <伝統仏教各派に学ぶ>「日蓮宗の伝統的布教とは ~高座説教・繰り弁で伝える祖師伝~」
    ★講師:浜島典彦 /身延山久遠寺総務。塚本智秀 /日蓮宗布教院主任講師
    ★受講料:2000円

    ♪♪そのほか、林望先生、清水研先生、土屋貴裕先生ほか、多くの先生がご登壇!
    詳細 https://tsukijihongwanji.my.site.com/ginzasalon/s/KokoroAcademy
    電話:0120-792-048(全日9:00~17:00 ※年末年始を除く)
    ※ご予約は各講座開催日の60日前から

TOP

TOP