6:00〜16:00 (夕方のお勤め終了後)
6:00〜21:30
9:00〜17:00
重要なお知らせ
「築地の寺婚」夏季休業のお知らせ
「築地の寺婚」夏季休業のお知らせ
重要なお知らせ
納骨堂2次募集について
納骨堂2次募集について
重要なお知らせ
築地新報8月号の行事予定一部変更のおしらせ
築地新報8月号の行事予定一部変更のおしらせ
重要なお知らせ
「第75回築地本願寺納涼盆踊り大会」期間中における閉門時間と営業時間について
「第75回築地本願寺納涼盆踊り大会」期間中における閉門時間と営業時間について
重要なお知らせ
納骨堂増設区画内定者決定について
納骨堂増設区画内定者決定について
重要なお知らせ
築地本願寺アプリ リリースについて
築地本願寺アプリ リリースについて
重要なお知らせ
2022(令和4)年度 第75回築地本願寺納涼盆踊り大会について
2022(令和4)年度 第75回築地本願寺納涼盆踊り大会について
重要なお知らせ
護持講年度講費、納骨堂年次冥加金の口座振替実施日および納付のご案内発送について
護持講年度講費、納骨堂年次冥加金の口座振替実施日および納付のご案内発送について
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う対応について
重要なお知らせ
【5月26日放送】TBSテレビ系列「ひるおび」にて放送された災害備蓄品について
【5月26日放送】TBSテレビ系列「ひるおび」にて放送された災害備蓄品について
お知らせ
「仏さまの教え」(常例布教)の講師変更について【8月11日(木)~】
「仏さまの教え」(常例布教)の講師変更について【8月11日(木)~】
お知らせ
プレスリリース配信:「築地本願寺佃ビル」竣工・佃島分院リニューアル について
プレスリリース配信:「築地本願寺佃ビル」竣工・佃島分院リニューアル について
お知らせ
2022年8月 今月の参拝カード
2022年8月 今月の参拝カード
お知らせ
築地本願寺新報2022年8月(897号)発刊について
築地本願寺新報2022年8月(897号)発刊について
お知らせ
【築地本願寺倶楽部会員限定】インフォメーションセンター屋上テラス席OPEN
【築地本願寺倶楽部会員限定】インフォメーションセンター屋上テラス席OPEN
お知らせ
KOKOROアカデミーBiz 2022年7-9月期講座の予約受付開始のお知らせ
KOKOROアカデミーBiz 2022年7-9月期講座の予約受付開始のお知らせ
お知らせ
KOKOROアカデミー 2022年7-9月期講座の予約受付開始のお知らせ
KOKOROアカデミー 2022年7-9月期講座の予約受付開始のお知らせ
English Information
Tsukiji Hongwanji Buddhist Temple English Newsletter (Spring/Summer 2022)
Tsukiji Hongwanji Buddhist Temple English Newsletter (Spring/Summer 2022)
お知らせ
築地本願寺中文簡報(2022年春夏號)
築地本願寺中文簡報(2022年春夏號)
お知らせ
築地本願寺カフェTsumugi毎月16日限定メニューについて
築地本願寺カフェTsumugi毎月16日限定メニューについて
行事・イベント
【8月26日開催】パイプオルガンランチタイムコンサートのお知らせ
【8月26日開催】パイプオルガンランチタイムコンサートのお知らせ
行事・イベント
8月の法要ライブ配信について
8月の法要ライブ配信について
行事・イベント
2023(令和5)年 第50回築地本願寺成人式・20歳の集い
2023(令和5)年 第50回築地本願寺成人式・20歳の集い
行事・イベント
<KOKOROアカデミーBiz>8/2(火)内永ゆか子氏登壇のお知らせ
<KOKOROアカデミーBiz>8/2(火)内永ゆか子氏登壇のお知らせ
行事・イベント
【8月開催日のお知らせ】「築地テンプルモーニング(朝活)」〜お寺で朝、お掃除しませんか〜
【8月開催日のお知らせ】「築地テンプルモーニング(朝活)」〜お寺で朝、お掃除しませんか〜
行事・イベント
【8月開催】「わたしの終活 入門講座」開催のお知らせ
【8月開催】「わたしの終活 入門講座」開催のお知らせ
行事・イベント
8月盂蘭盆会期間 合同法要のお知らせ
8月盂蘭盆会期間 合同法要のお知らせ
行事・イベント
へいわフォーラム2022開催について
へいわフォーラム2022開催について
行事・イベント
<KOKOROアカデミーBiz>7/18(月・祝)安永雄玄講師登壇のお知らせ
<KOKOROアカデミーBiz>7/18(月・祝)安永雄玄講師登壇のお知らせ
行事・イベント
築地本願寺納涼盆踊り大会開催のお知らせ ※要申込
築地本願寺納涼盆踊り大会開催のお知らせ ※要申込
6:00〜16:00
(夕方のお勤め終了後)
6:00〜21:30
9:00〜17:00
お問い合わせについては年中無休
(土日祝も受け付けております)
全日 9:00〜17:00
当面、対応時間を変更しております。
全日 9:00〜17:00
全日 9:00〜17:00
SPECIAL CONTENTS
このブラウザは現在サポートされていません。
引き続きtwitter.comを利用するため、サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。
サポートされているブラウザのリストについてはヘルプセンターをご覧ください。
🐮🐮
今日は意外とまだ投稿には登場してなかった
動物🐮をお届け。
築地本願寺には他にも動物がたくさんいるので
お参りの際は探してみてくださいね🙏
#彫刻 #お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #お参り #東京散歩 #写真好きな人と繫がりたい #重要文化財 #建築デザイン #築地本願寺 #寺スタグラム
🧼🧹🧤
#ストーリーズ で人気だった動画を再公開💡
#仏具 #お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #お参り #東京散歩 #重要文化財 #築地本願寺 #寺スタグラム #今週もお疲れ様でし
🎇🎆✨
昼間に#花火 みたいなの撮れました
#夏祭り #季節を感じる #お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #お参り #東京散歩 #重要文化財 #築地本願寺 #寺スタグラム
🙏🪷
親鸞さま、咲いてますよ
#蓮の花 #花のある風景 #お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #お参り #東京散歩 #重要文化財 #築地本願寺 #寺スタグラム #今週もお疲れ様でした
🌸🌷🌻🪷🌺
築地本願寺ではさまざまな花のモチーフを
ご覧いただくことができます。
浄土真宗本願寺派の寺紋である
下り藤の#藤の花 もそのひとつ
お寺のさまざまな場所で使用されています。
お寺には四季折々のお花も咲いていますが
一年中、どの季節でもご覧いただける花を
お参りの際には探してみてくださいね。
#藤 #花モチーフ #家紋 #お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #お参り #いつでもどこでも #築地本願寺 #寺スタグラム
📷☂️💧
今週は梅雨が戻ってきたようなお天気でしたね。
そんな雨の日も
ありのままを楽しんでみてはいかがでしょう?
#去年より上手くなった気がする
#リフレクション #nofilter #水たまり
#日々成長
#雨の日の過ごし方 #写真好きな人とつながりたい #お寺好きな人と繋がりたい
#築地本願寺 #寺スタグラム #今週もお疲れ様でした
🦁🦁
いいんです。いいんですけど
#狛犬 じゃなくて#獅子 なんです。
#何度でも言うそうです
#無言の圧力 #お寺好きな人と繋がりたい #重要文化財 #建築デザイン #旅行気分 #東京散策 #築地本願寺 #寺スタグラム
🕌🏢🏯🏠
いろんな建物がありますが
場所によってこんなに雰囲気が異なるのも
珍しいのではないでしょうか。
こちらは築地本願寺のとある廊下です
外観とも本堂とも向拝とも異なる
魅力ある場所のひとつです✨
#お寺好きな人と繋がりたい #お参り #重要文化財 #建築デザイン #仏教 #旅行気分 #東京散策 #築地本願寺 #てらすたぐらむ #今週もお疲れ様でした
🌻🌻🌻
仏具にも夏?発見🌻
#菊の花 ってこうして見ると
#ひまわり にも似てますね。
#夏のはじまり #夏を感じる #暑さに負けない #仏教 #ゴールド #お寺好きな人と繋がりたい #築地本願寺 #寺スタグラム
⛱⛱⛱
インフォメーションセンター屋上に
#テラス席 が登場✨
築地本願寺倶楽部会員限定でご利用いただけます。
(9:00〜17:00まで 無料)
(築地本願寺倶楽部は誰でも入会OK
入会金・会費も無料の会員制度です。)
#夏を感じる #暑さに負けない #パラソル #屋上 #お寺好きな人と繋がりたい #無料サービス #築地本願寺 #寺スタグラム
#今週もお疲れ様でした
💠💠🙏💠💠
お花の中の阿弥陀さま
一部は#花手水 に再利用されました。
※花手水はすでに終了しております。
#お寺好きな人と繋がりたい #お参り #青い花 #sdgs #仏教 #旅行気分 #東京散策 #築地本願寺 #寺スタグラム
🌱☘️🌿
----------------------------
雑草という名の草はない
害虫という名の虫はいない
----------------------------
人の都合でいろいろ呼び名はありますが
浄土真宗の教えの中では
すべての命は平等なんです🤱
今月のことばはそんなところから来ています。
#お寺好きな人と繋がりたい #お参り #掲示板 #心に響く言葉 #仏教 #旅行気分 #東京散策 #築地本願寺 #てらすたぐらむ #今週もお疲れ様でした
🆕📖💡
旅行しづらくなってもう2年以上
今月の築地本願寺新報では
🚅#もう一度行きたい場所 ✈️を特集
ぜひみなさまの#思い出の場所 を
思い浮かべながらご覧ください。
#お寺好きな人と繋がりたい #旅行が好きな人と繋がりたい #旅行気分 #東京散策 #フリーペーパー #読み物 #築地本願寺 #てらすたぐらむ
🪷✨
①朝→②昼→③夕方
今年も咲きはじめました。
去年もご紹介しましたが
#蓮 は仏教にとても縁がある花です。
築地本願寺では正門入って
すぐの場所に咲いています🪷
時間によって咲き方が違いますので
ぜひ色々な形を楽しんでください。
#オススメは朝
#朝食のおともにいかがですか
#お寺好きな人と繋がりたい #蓮の花 #花のある風景 #写真好きな人と繫がりたい #築地本願寺 #てらすたぐらむ #今週もお疲れ様でした
✨✨✨
柄香炉(えごうろ)
法要前に美しく磨かれた仏具は
なんともいえない優しい光を放ってます。
#お寺好きな人と繋がりたい #仏教 #東京散策 #東京観光 #年中無休 #築地本願寺 #てらすたぐらむ
🙏
6月11日は合同墓納骨者総追悼法要です。
法要の様子はYouTubeでも#live配信 いたします。
詳しいご案内は公式WEBサイトをご覧ください。
#合同墓からは本堂が見えるよ
#仏教 #お墓 #お墓参り #銀座 #お寺好きな人と繋がりたい #6月11日 #築地本願寺 #てらすたぐらむ
アプリが登場🙌
築地本願寺の公式アプリができました。
アプリでお悩みが相談できる「お悩み僧談」や
1クリックで#youtubeライブ が見れる「おてライブ」など
いろいろな機能が盛りだくさん!
ぜひダウンロードしてみてください。
ダウンロードはストーリー
もしくは#ハイライト から👆
#待ちに待った #アプリ #仏教 #悩み相談 #お寺好きな人と繋がりたい #リール動画 #築地本願寺 #てらすたぐらむ
☔️⚡️
昨日の東京は大雨でしたね。
お昼時の突然の雨と雷に
みなさま濡れませんでしたか?
雨って濡れてやですよね。
今日はそんな雨の話をお届けします。
仏教には「法雨」という言葉があります。
雨はどんなものも等しく潤いを与えますよね。
実はそんな雨のはたらきってどこか
仏さまの心と似ているんです。
仏さまにとってはどんな命も同じです。
どんな命も見捨てない仏さまの心を
なんでも潤す雨にたとえて「法雨」という言葉が
使われるようになったそうです。
雨はやですが、仏さまの心を知ると
冷たい雨も少しあたたかく
優しいものだと感じる気がしますね。
◆◆◆◆
-----------------------------
あなたはあなたであればいい
You are good just as you are
-----------------------------
5月も終わりですね。
お届け忘れていました
5月の参拝記念カードの言葉をお届けします。
#周りの人と比べなくても
#周りの人に合わせすぎなくてもいい
#ありのままで
🌳🌳🌳
私たちが言うのもなんですが、築地本願寺は
なんともお寺っぽくない見た目です。
一般的なお寺とは、建物ももちろんですが
境内も少し様子が違うことにお気づきでしょうか?
そう、境内の外周には大きな木がほとんどないんです。
お寺や神社の敷地には都会でも
その歴史とともに育った大きな木や緑でいっぱいで
癒される雰囲気のところも多いですよね🌳✨
しかし築地本願寺や
本山である京都の#西本願寺 には
一部を除いて木がほとんどありません。
これにはもちろん理由があります。
阿弥陀様はすべての人を救いたいと
思ってくださっています。
そこで私たちも
いつでも遠慮なく入ってきてくださいね
という思いを込めて
まっすぐ本堂に進んでこれるように
視界をさえぎる木をほとんど植えていません。
というわけでふらっと来たくなったら
用事の合間にちょっと休憩したくなったら
いつでも築地本願寺にお越しくださいね🙏
#今週もお疲れ様でした
TOP
TOP