へいわフォーラム2017
浄土真宗本願寺派では、悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、毎年9月18日に千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要を修行しております。その前日を機縁に、平和について考える「へいわフォーラム」を築地本願寺において開催しております。築地本願寺において平和について考える以上、平和と宗教との関わりについても、対談などで触れる内容となっております。
1.行 事 名 へいわフォーラム2017
2.日 時 2017(平成29)年9月17日(日) 13:10~15:30
3.会 場 築地本願寺 本堂 〒104-8405 東京都中央区築地3-15-1
4.講 師 森 達也 師(ドキュメンタリー作家)
5.対 談 者 丘山 願海 師 (浄土真宗本願寺派総合研究所所長)
6.講 題 森 達也が平和を語る@築地本願寺
~戦争を知らない世代が本当に願う平和とは~
7.日 程 12:30 受 付
13:10 開会式
講 演
対 談
15:30 閉会式
8.参 加 費 無 料
9.参加申込 不 要(団体で参加されます際は、事前にご連絡ください)
10.主 催 浄土真宗本願寺派「御同朋の社会をめざす運動」東京教区委員会
11. 問 合 先 東京教区教務所
〒104-8405 東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内
電話:03-3541-1666